スムースプロキシーによる左右対称はオブジェクトのローカル座標に対しておこなわれるため、
ワールド座標の原点を中心に左右対称にする場合は特殊な複製のインスタンスオプションを使う。
ワールド座標の原点を中心に左右対称にする場合は特殊な複製のインスタンスオプションを使う。
英語インターフェース版はこちらをご覧ください。
Maya チュートリアル:ポリゴンモデリング その③:インスタンスによる左右対称モデリング
■サブディビジョン プロキシ

上図のようなポリゴンオブジェクトをサブディビジョン プロキシで左右対称にすると、

そのオブジェクトの一番 x 座礁が小さいバーテックスで左右対称になるので
x = 0 で左右対称にする場合は次に説明する、インスタンスによって左右対称にする。
■インスタスンによる左右対称

プロキシ > サブディビジョン プロキシ


サブディビジョン プロキシにし、

編集 >特殊な複製

オプションでスケールx=-1、ジオメトリ タイプ をインスタンスにし、

スムーズメッシュとプロキシーメッシュの両方を選んで複製する。

x=0を中心に左右対称になり、インスタンス化されたオブジェクトが連動する。
English article
Maya tutorials: polygon modeling (4) symmetric modeling by the instance